ヘアサロンが建ち並ぶ激戦区はもちろん競合店がないエリアであっても、経営の安定や新規顧客の獲得には何らかの集客方法を実践する必要があります。
しかし、費用対効果のある集客方法を見つけるのは簡単なことではありません。
集客方法はいろいろありますが、効果がなければお金も時間も無駄になってしまいます。
ここでは、一般的な集客方法やネットを活用した集客方法を紹介します。また、オンライン活動を上手に導入できる「店舗アプリ」を紹介するので、今後の集客のための参考にしてみてください。
一般的な集客方法
ヘアサロンの集客方法として、まず思い付くのはチラシや紹介制度、リピーター向けクーポンという方も多いのではないでしょうか。
これらの方法はアナログなイメージがありますが、だからこそ実践しやすいというメリットもあります。
では、それぞれの集客方法を詳しく見ていきましょう。
チラシやDM活動
チラシやDM活動は、ヘアサロンの存在を知ってもらうためにはとても有効な集客ツールです。
チラシやDMは店舗に行ける範囲をターゲットに配るので、少しでも興味を持ってもらえれば来店にもつなげやすいでしょう。
特に、表通りから外れた立地、入り口や看板が目につきにくいお店の場合は周知に役立ちます。
ただし、1回のポスティングだけで効果が出るとは限りません。
また、来店意欲を持ってもらうには「特典」や「割引」などのサービスも必要です。
「ここにお店がありますよ」という内容だけでは新規顧客の獲得は難しいのが実情です。
効果が出るまでには時間がかかるかもしれませんし、ポスティングも複数回する必要があるため、予算オーバーにならないように注意しましょう。
口コミや紹介制度の活用
口コミや紹介制度を活用すれば、リピーターと新規顧客の獲得につながります。
ヘアサロンのように技術を要するお店の場合、希望通りのヘアスタイルになるか、上手に染められるのかなどの情報を口コミでチェックします。
また、ヘアサロンは滞在時間が長いので、居心地やスタッフの対応などを気にする方も多いでしょう。
口コミから技術やお店の雰囲気の情報を得られれば、初めてでも安心できるので、集客につながりやすくなるのです。
また、「家族や友人を紹介したら双方に割引サービスを提供する」という紹介制度があれば、リピーターも新規顧客も増やしやすくなります。
技術や接客に満足をすれば、新規のお客様がリピーターになり、紹介制度を利用してさらに顧客が増えるという仕組みを作れるかもしれません。
ただし、口コミや紹介制度を集客に活用する場合は、お客様が「満足する」ことが大前提です。
仕上りや接客に不満があれば口コミも低評価が多くなりますし、紹介制度も活用してもらえないので効果はあまり期待できないかもしれません。
リピーター向けクーポン
リピーターを増やすスタンダードな方法は、リピーター向けのクーポンを発行することです。
新規を対象にした割引クーポンは大手ポータルサイトで探せばたくさん見つかりますが、リピーターを対象にしているクーポンはほとんどありません。
もちろん、お店が気に入ればクーポンがなくてもリピーターになるという人はいます。
しかし、ヘアサロンを選ぶ基準が「施術料金」という方は、クーポンが使える別のお店を選ぶ確率が高いというのが実情です。
もともと、「ヘアサロンにかける費用はできるだけ抑えたい」というニーズがあるのも事実なので、リピーター獲得のためにはクーポンを発行することが有効な手段になります。
ヘアサロンのネット集客の種類
今や、どんなビジネスにも必須となっているのがインターネットです。
インターネットを上手に使いこなせば、新商品やサービスの知名度をアップしたり、ヘアサロンの集客率をアップしたりすることもできます。
関連ページ:Web集客にはどんな方法がある?来店につなげるコツは?
ネット集客の方法もいろいろありますが、ここでは導入しやすい5つの方法を紹介します。
クーポンサイトの活用
ネット集客の中でもっとも手軽なのが、大手美容クーポンサイトを活用する方法です。
クーポンサイトは割引サービスが受けられるだけでなく、エリアごとにヘアサロンを探したり曜日を指定して検索できたりするので利用者が多いのが特徴です。
クーポンメニューを多くしたり、割引率を高くしたりすることで、より多くの新規顧客を狙うことができます。
ただし、クーポンサイト利用者は「ヘアサロンはクーポンを使う」というスタンスの方も多いので、リピーターにつながりにくいかもしれません。
そのため、リピーター獲得のための対策も考えておく必要があります。
関連ページ:クーポンで効果的に集客。リピートしたくなる内容やタイミングは?
ブログ活動
手軽かつ費用をかけずにネット集客をする方法として人気なのが、ブログ活動です。
ホームページを作るのはある程度の知識が必要ですが、ブログであれば簡単に開設できるので、ネットが苦手という方でも簡単に集客ツールを作れます。
ブログには下記のような情報を記載できます。
・メニュー表と料金
・営業時間
・お店の住所/アクセス方法
また、店舗情報だけでなく写真を使ったカット技術の紹介やコラム、スタイリストの紹介なども掲載できるので、新規のお客様でも親近感をもちやすくなります。
「ブログを見たといえば○○円引き」などのサービスをつければ、集客率のアップにもつながるかもしれません。
ただし、ブログは更新されていないとアクセス数が減り、検索にひっかからなくなるのでこまめに更新をする必要があります。
SNSの活用
若者を中心としたネット利用者は、SNSにアクセスする割合がもっとも多いといわれています。
そのため、InstagramやFacebook、Twitterなどを駆使してお店を宣伝するヘアサロンも増えていますし、利用者もSNSで美容室を探すのがスタンダードになってきています。
Facebookであれば無料で店舗用ページを作成できますし、拡散力に優れたTwitterなら多くのユーザーに発信できるなどそれぞれにメリットがあるのでチャレンジしてみましょう。
★ヘアサロンはInstagramと相性がよい★
SNSの中でも、特にヘアサロンと相性がよいのがInstagramです。
というのも、最近はInstagramで人気のヘアスタイルを探す人も多く、ハッシュタグの付け方次第でブログよりも多くのユーザーにアピールしやすいのです。
Instagramは基本的に画像をアップするツールなので、許可を取ってお客様のカットのbefore・afterを載せることもできます。
文字入れはほとんどなく更新しやすいところも、忙しい美容師さんとの相性の良い理由です。
ネット広告の活用
ネット広告を活用すれば、手間をかけずに集客できます。
ネット広告は、Yahoo!やGoogleなど検索エンジンを使用した際に表示させる広告で、「Ad」や「広告」と表示されます。
検索エンジンの利用者の検索ワードとヘアサロンの広告内容に関連性があれば上位表示される仕組みなので、ヘアサロンを探している人の目に止まりやすいのがメリットです。
ただし、必ず競合の広告がある場合、オークションにより掲載単価が高い順で表示されるため、広告費用がかさんでしまう可能性があります。
★広告出稿にはウェブページを用意★
広告出稿をする場合、事前に自社のウェブページを用意しておかなければなりません。
当然ですが、集客のためにはヘアサロンの情報を伝えるためのツールが必要です。
広告をクリックしても、店舗のウェブページに飛ばなければ宣伝にならないので広告費用が無駄になってしまいます。
ウェブページには下記の情報を記載するようにしましょう。
・営業時間
・メニュー表、料金
・店舗の住所、地図
・アクセス方法
・店休日
・問合せフォーマット
また、ウェブページから予約できるかどうかも重要なので、作成費用がかかるとしても利用者が使いやすいシステムを整えておきましょう。
グーグルビジネスプロフィールの活用
グーグルビジネスプロフィールを活用すれば、Googleマップや検索エンジンで上位表示させることが可能です。
たとえば、検索エンジン利用者が「近くの美容室」や「○○にあるヘアサロン」を検索した場合、地図の情報と並んで自社のグーグルビジネスプロフィールが表示されます。
検索サイトで上位表示されるにはSEO(検索エンジン最適化)対策が必要ですが、このツールを使えば面倒な対策は不要です。
検索エンジンは他にもいろいろありますが、Googleは利用者が多いので上位表示されることで集客率のアップを狙えます。
★店舗集客とは相性が良い★
グーグルビジネスプロフィールではさまざまな機能が利用できるので、店舗集客と相性が良いという特徴があります。
特に店舗集客に役立ってくれるのが、以下の6つの機能です。
・写真投稿機能
・リアルタイム投稿機能
・Q&A機能
・口コミ、レビュー投稿機能
・予約機能
・ホームページ作成機能
基本情報掲載に加え、これらの機能が無料で使えます。 ただし、運用や更新は自社で行わなければならず、情報が古いままだとアクセスがあっても集客につながらないので気をつけてください。
店舗アプリを導入する店が増えている?
数ある集客方法の中でも、今もっとも注目されているのが店舗アプリです。
店舗アプリはスマートフォンアプリのことで、店舗を運営する企業が導入して運用します。
ヘアサロンでも導入するお店が増えているので、導入するメリットや主な機能などをチェックしておきましょう。
導入するメリット
まずは、店舗アプリを導入するメリットをみていきましょう。
・リピーター率がアップする
・SNSとの連携がしやすい
・メルマガと違い、通知が100%届く(※端末設定で通知がOFFになっていない限り)
・顧客データ化が簡単
顧客が店舗アプリをダウンロードしてくれれば、アプリから簡単に予約できますし、空き状況も簡単にチェックできるのでリピーター率がアップします。
また、SNSとの連携がしやすいので、InstagramやFacebookなどからクーポンページに飛べるようにすれば新規顧客も期待できます。
メールマガジンはブロックされてしまうと届けられませんが、アプリの通知は100%届くので、定期的にキャンペーン情報や美容情報を送信することで顧客離れを防げるかもしれません。 顧客データ化も簡単なので、メニューの分析やニーズなどもチェックできることから、集客率アップはもちろん店舗経営に活かせるというメリットもあります。
関連ページ:お店アプリで集客につなげる方法は?業種ごとに解説
一般的なアプリの主な機能
機能はアプリによって異なりますが、主な機能は以下の4つです。
・会員制度
・プッシュ通知
・クーポン発行
・ポイント制度
あくまでも「主な機能」なので、他にも必要な機能を搭載することができます。
しかし、これだけの機能でも「待つ」ことが主となる他の集客方法とは違い、店舗にも顧客にも負担なく集客活動ができるという魅力があるのです。
プッシュ通知は手軽に開封できるので、顧客に手間をかけさせることなく情報を届けられます。
クーポン発行も利用回数や期限設定を店舗側で自由にコントロールできるので、ニーズに合ったクーポンを提供できます。
会員制度やポイント制度をアプリで管理できれば、財布を圧迫する会員カードやポイントカードを顧客が持つ負担もなくなります。
関連ページ:アプリのプッシュ通知とは?主な種類や配信方法、効果を高めるコツを徹底解説
注意点やデメリットの解消法
店舗アプリには、注意点やデメリットがあります。
注意点は、店舗スタッフはアプリに関する知識を学んでおかなければならないということです。
顧客からアプリの問合せがあったり、クーポンを使ったりするときにスタッフがスムーズに対応できないと、かえって不満や不信感を与えてしまうので注意しましょう。
注意点の解消法は、アプリに関するマニュアルを準備し、スタッフ間でしっかり情報共有をしておくことです。
マニュアルがあればアプリの運用法をきちんと学べますし、導入時期やどのような問合せが多いかなどの情報共有をしておけば顧客に対して適切な対応ができます。
デメリットは、店舗アプリ開発に高額な費用がかかることです。
Webサイトであれば、専用ツールを使って簡単に構築できますが、アプリはAndroid用とiOS用を開発しなければなりません。
また、機能や操作性に優れていないと使ってもらえませんし、定期的に情報更新やメンテナンスをする必要もあるので管理や運用のコストもかかります。
このデメリットの解消法は、アプリ作成サービスを提供している会社の店舗アプリを使うことです。
アプリ作成サービスを活用すれば開発費用を抑えられます。
また、運用のノウハウを教えてもらえますし、集客に効果的な機能などのアドバイスももらえるので、低予算で効率よく店舗アプリを導入できます。
まとめ
ヘアサロンの集客方法はたくさんありますし、費用もそれぞれ異なるので何を選べばいいか迷ってしまうかもしれません。
しかし、一番重要なのは「集客効果」になるので、「集客に効果的な機能」がどれだけ搭載されているかを基準に選ぶことが大切です。
店舗アプリは、SNSとの連携やプッシュ通知、クーポン発行、ポイント制度など集客に必須の機能がすべて搭載されています。
他の集客方法では必要な機能が抜けていることも多いので、効果的な集客方法をお探しの場合、まずは店舗アプリ導入から始めてみることをおすすめします。